ココアでチョコを作る!チョコレートケーキ


忙しい日々を過ごしていたときに、急に甘いものが食べたくなり、チョコレートケーキが食べたい!!っと思い、作ることにしたのですが、さて、チョコも市販のよりも、手作りすると身体に良いのでは!?っと作ってみました!
「そしたらあなた、下に敷くクッキーも手作りしなさいよ!」って・・・(クッキーは市販を使いました)
甘ーいおつまみレシピです🎶

↑ケーキ型か大きすぎて、平べったくなってしまいました。本来は12 cm型で!!
【材料】
- ココア 100g
- ハチミツ 100g
- お湯 100cc
- 生クリーム 200cc
- クッキー60g
【作り方】
①ケーキ型にクッキングシートを敷いておく。
②クッキーをよく潰して、生クリーム15ccと混ぜ合わせ、ケーキ型の底に敷き詰め、冷蔵庫で冷やす。
③ココアとハチミツとお湯をスプーンでよく混ぜる。
この③の工程だけで実は、チョコが完成!
ちょっと一口スプーンで食べてみると、味もチョコそのもの!
不思議☆こんな簡単だったんだ!という気持ちになります♪

④ ③に残りの生クリームをヘラで混ぜ合わせる。

⑤ ④を冷蔵庫に入れていた②に流し込み、冷蔵庫で一晩おいたらできあがり!
このチョコケーキもとても簡単なのですが、
チョコってこんなに簡単にできるの!?っという発見。
チョコレートが食べたいときは③の工程だけを作り、チョコレート生地を丸めてココアパウダーの上に転がせば、簡単に生チョコが作れます♪
ココアパウダー、ハチミツ、お湯の割合は同量で良いので、チョコが少しだけ食べたいときはティースプーン2杯ずつで作ってみるとか、量を調整して作ると好きなだけ作ることができます♪
そして、チョコレートケーキを作ったものの、作りすぎた!っと後々後悔された方々へ。
もしよければ、このチョコレートケーキ半切れ程を、お湯かホットミルクに入れて、
ホットチョコにしていただくというのはいかがでしょうか♡

↑様々なアイデアが集結したレシピランキングサイト♪