フレンチドレッシングを手作りする


ドレッシングを作るなんて、お洒落すぎる!難しい!!っと思われがちなのですが、実は、かなり簡単に作れるんです。逆に言えば、ドレッシングを手作りするなんて凄いっ!っと株が上がるのかもー♪

【材料】(1カップ分出来上がります)
- サラダ油 3/4カップ
- 酢 1/4カップ
- 塩 小さじ2/3
- こしょう 少々
- 粉パセリ 大さじ1
(粉パセリはなくても良い。写真は粉パセリ入りのフレンチドレッシングになります。)
【作り方】
①サラダ油以外の材料(酢・塩・こしょう)をボールに入れて、泡立て器でよく混ぜる。
②塩が溶けるまで混ぜたら、サラダ油を少しずつ加え、手早く混ぜ合わせる。
ここで粉パセリを入れる方は入れてください。
③白濁してクリーム状になったら出来上がり☆
油料理をあまりしないこともあり、家にいつも置いてあるのはサラダ油ではなく、オリーブオイルなので、ドレッシング作りもオリーブオイルで作っています。
ただ、オリーブオイルでなくても、サラダ油でもできますし、
オリーブオイルでもフレンチドレッシングはできます。
お好みの油をお選びください。
⬇︎粉パセリの作り方も簡単なのでよろしければ♪⬇︎
ありがとうございます⭐︎
↑様々なアイデアが集結したレシピランキングサイト♪